潟Gムエフワンが運営するスマホ対応通販サイト【厳選クリーニングプロショップ】へようこそ。 業務用ワックス、洗剤、はく離剤、清掃機器類、掃除機、ビルメンテナンス商品、家庭用清掃用品、ハウスクリーニング用品などひと通り清掃ができる商品を通販と実店舗で販売しております。こちらのサイトはレスポンシブWEBサイトなのでスマホからでも見やすく製作しております。

NEW光沢職人18LBIBコック付(高光沢・高耐久樹脂ワックス)
高光沢性・良好な耐久性・塗り重ね性・剥離性に優れたワックスです。『NEW光沢職人18LBIB』は10箱+1箱の場合はメーカー直送となります。
(注)銀行振込(前払い)の方に限ります。
『NEW光沢職人18LBIB』は価格帯相応のワックスではありません。 中身は通常10,000円クラスのワックス仕様にしております

【製品概要】
【種類】業務用・水性フロアーポリッシュ・ポリマータイプ
金属架橋型アクリル樹脂・高融点ポリエチレンワックス・アルカリ可溶性樹脂・成膜助剤・可塑剤・添加剤
【使用方法】
原液使用:18L/1缶で約1500uの一回塗布が可能(1u当たり12ml使用)
【用途】
ホモジニアス・ビニル床タイル・コンポジション・ビニル床タイル・化学床全般の樹脂仕上げ剤 (リノリウム・リノタイルは除く)
【特長】樹脂濃度22.9%
高光沢性・良好な耐久性・あらゆる性能をハイレベルに実現。塗り重ね性・剥離性に優れ作業性に優れる。
シックハウス・シックスクール疑惑物質、PRTR法該当物質は非配合の環境配慮型製品です。
NEW光沢職人18LBIBコック付(高光沢・高耐久樹脂ワックス)
NEW光沢職人18LBIBコック付/18LBIBコック付(10+1箱)
販売価格:8,250円(税込)〜82,500円(税込)
■種類:高光沢/高耐久樹脂ワックス
■容量:18LバックインBOX
■標準使用量:1500u/18L
メーカー:OEM
ワックス塗布 作業方法
@剥離作業又は表面洗浄後、床面を十分乾燥させます。Aきれなモップ等に本品原液を適量しみ込ませ、床面に均一に塗布します。重ね塗りの際は十分乾燥させてから塗り重ねます。
B塗布回数(重ね塗り回数)の目安
剥離後のワックスの塗布されていない床: 3〜4回
表面洗浄後の床 : 1〜2回
C塗膜が十分に乾燥したら作業終了です。必要に応じて送風機をご使用ください。
NEW光沢職人 使用例
既存WAX有(光沢職人1回塗り) 施工協力:NOBサービス

製造元による同等製品
シーバイエス光沢王・リンレイロイヤルG・横浜油脂プロコートデルタ など
他社有名どころの樹脂ワックスから切り替えた際のコスト比較
リンレイロイヤルG 10,274円 1,620u/18L
リンレイツヤコートU 8,748円 1,800u/18L
シーバイエス光沢王 9,460円 1,500u/18L
横浜油脂プロコートデルタ 10,670円 1,800u/18L
お問い合わせ
電話番号: 045-547-9939
FAX: 045-547-9939
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ